地元プロジェクト酒project

並び順:
安い順
高い順
  • 特別数量限定

    純米酒 旭農高日本酒プロジェクト ほほ咲2025

    次代の生産者となりゆく旭川農業高等学校の生徒達(農業科学科 水稲専攻班)と共に、1年掛けて造り上げたプロジェクト酒。まろやかで旨みのある味わいに酸が立ち、スッキリとキレの良い飲み口で、飲んだ人を笑顔にしたい特別なお酒です。

     

    ■毎年変わる!生徒達と一緒に考えた、商品名とラベルデザイン
    商品名:ほほ咲(ほほえみ)という名前には、プロジェクトに大きな花が “咲く”ように…と、このお酒を飲んで “ほほえみ”が広がりますように…という想いが込められています。
    デザイン:まずはブランドイメージを大切に、過去作のベースデザインをそのまま生かして、春を連想させるピンク色に桜舞い散るデザインに仕上げました。
    (1年目:緑、2年目:白、3年目:青) 
     

     

    この日本酒から精製された純米酒粕と、生徒達が授業で栽培したゆめぴりかをブレンドした【酒粕甘酒】もございます。

    ▶商品ページはこちら

    ¥1,485(税込)

    詳細はこちら
  • 地元プロジェクト酒

    純米吟醸酒 若蔵BLACK 720ml

    プロジェクトの第3作目として数量限定発売された「若蔵2019」が今回待望の復刻・レギュラー商品化。突き抜けた香りと余韻を表現した辛口酒をお楽しみください。

    ¥1,705(税込)

    詳細はこちら
  • 地元プロジェクト酒

    純米吟醸酒 若蔵BLACK 1800ml

    プロジェクトの第3作目として数量限定発売された「若蔵2019」が今回待望の復刻・レギュラー商品化。突き抜けた香りと余韻を表現した辛口酒をお楽しみください。

    ¥3,410(税込)

    詳細はこちら
  • 地元プロジェクト酒

    純米吟醸酒 農家の酒 720ml

    旭川市民の皆様と一緒に、田植え・稲刈りを行い完成した旭川の地酒。
    穏やかでフルーティーな香り、米の旨味と柔らかな甘みのあとにすーっとキレる心地よい味わいです。

     

    また、ラベルデザインが毎年変わるのも魅力の1つ。米袋をイメージしたクラフト紙に、プロジェクトのメンバーでもあり、旭川で活躍中のデザイナー「あべみちこ」さんがイラストを描きます。

    ¥1,925(税込)

    詳細はこちら
  • 地元プロジェクト酒

    純米吟醸酒 農家の酒 1800ml

    旭川市民の皆様と一緒に、田植え・稲刈りを行い完成した旭川の地酒。 穏やかでフルーティーな香り、米の旨味と柔らかな甘みのあとにすーっとキレる心地よい味わいです。

     

    また、ラベルデザインが毎年変わるのも魅力の1つ。 米袋をイメージしたクラフト紙に、プロジェクトのメンバーでもあり、旭川で活躍中のデザイナー「あべみちこ」さんがイラストを描きます。

    ¥3,300(税込)

    詳細はこちら

(全5件)5件表示

  • 1